たこ焼き
一人暮らしではたこ焼きなんかしませんよね。 今回は、京都出身のUさんから頂いたレシピで「京たこ焼き」 【材料〕30個分 ◆粉(すいとん粉)150g ◆水   600cc ◆卵   2個 ◆鶏ガラスープ 大1 ◆タコ ◆キャベツ、青ネギ、紅生姜、天かす

コロナの規制が緩和され、久しぶりの男の料理は、「京たこ焼き」。 大阪と何が違うのか?キャベツを入れる所だそうです。京都出身のU岡さんにレシピをいただきました。 【材料】30個分 小麦粉 (すいとんの粉) 150g 水    150g 卵    2個 タコ 鶏ガラスープ 大1 キャベツ、青ネギ、紅生姜、天かす

モクセイ科、ノウゼンカズラ科、マメ科、オトギリソウ科の植物の見分け方や以前から気になっていた、キササゲを探しに、東町と北町を散策。

3月に初めてお目見えした講座。「どんなことをするのかな?」と、どきどきしながら勇気ある一歩を踏み出していただいた利用者さん8名。 講師は近くにお住まいのOさん。明るい表情で魅力たっぷりの先生に引かれて講師をお願いしました。 久しぶりの朗読。みんなでリレー読み。年をとると「ら行」が発音しにくくなるとの事。...
3月からの新しい講座「街を歩いて植物観察」がやっと実現。 講師にグリーン相談員の池本さんを招き、東町の公園を散策。 普段見過ごしている身近な樹木や草花も、名前や特色を聞くとどれも愛情がわいてくる。 午前中2時間があっという間に過ぎ、教えていただいた植物は約50種。 第1回目はニュータウン街開き前の里山の名残の植物を探しながらの散策。...

「かわいい小箱に雛あられでも入れて、プレゼントしたらどうかしら?」と手芸の井上先生の指導で、賑やかな講座の始まり。 型紙、布、それにつける小物も全て準備していただき 細かい指導に、皆さん順調に出来上がっていきます。 特に材料にこだわって「せっかく作るのだから、いい材料で作りたい」と、いろんなお店を回り吟味されたものばかり。

街デイで初めての味噌作りに挑戦! 大豆・米麹・塩の1・2・3セットを購入し、参加者はそれぞれ家で大豆をやわらかく炊き、2月2日、街デイに集合。 まず、麹と塩を混ぜ塩工事を作ります。

1月の「花サロン」は身近な花を壁掛けに。 先ずは花を生ける花器を作りから。

12月4日、自然の材料を使って、リース作りをしました。身近にあるものばかりで こんなすてきなリースが出来上がりました。

さらに表示する